断食の効果一覧

便秘を断食で解消しよう

 

断食で宿便排出して便秘解消


便秘の原因は、偏った食生活や運動不足、不規則な生活などにあります。しかし実は、それ以外にも便秘を引き起す原因はあるのです。 
現代人の食べ過ぎによる腸は、その内壁に宿便がべっとりこびりついていることがよくあります。そこには毒素や悪玉菌も一緒に含まれており、体に悪影響を及ぼしているのです。 

宿便がこびりついた腸は、日常的に疲れた状態になっています。すると、せんどう運動が正常にできなくなっているのです。また、次から次に入ってくる食べ物は、胃腸を休ませる暇もありません。消化吸収力は、慢性的に追いつかない状態になっているのです。 

便秘は、そんな疲れた状態によって引き起こされることがあります。疲れ切った腸は、便秘解消効果のあるオリゴ糖やサプリメント、便秘運動などではもはや解消しきれなくなっています。そんなとき、断食によって宿便がこびりついた腸内環境を改善することで、便秘を解消することができるのです。 

宿便は、断食によって取り除くことができます。宿便がなくなると、腸が本来の働きを取り戻すのです。また、腸の内部に増加した悪玉菌を断食によって一掃することで、お通じを促す善玉菌を増やすこともできます。そして、増えた善玉菌が良い腸内環境を作ってくれるので、便秘解消を促すこととなるのです。


断食で善玉菌を増やして便秘解消

 

腸内には、腸内環境を整える善玉菌と、悪影響を及ぼす悪玉菌が同時に存在しています。腸内細菌はその全体の数は変わらないため、一方が増えれば、別の菌は減ることになります。 

善玉菌に対して悪玉菌が増えると、便秘などのトラブルが引き起こされます。腸内の善玉菌は、腸のぜんどう運動に直接作用したり、軟らかい便を作ったりして便秘解消に役立っています。 
善玉菌には、ビフィズス菌・納豆菌・乳酸菌などが挙げられます。腸内では、食物繊維やオリゴ糖を好んで食べることで、これらが増えていきます。逆にその食物繊維やオリゴ糖が不足すると、善玉菌が減って悪玉菌が増えてしまうのです。 

善玉菌にとって、ストレスは大敵です。動物にストレスを与える実験では、悪玉菌が増えて腸内細菌のバランスが乱れるとの結果が出ています。便秘の原因となる悪玉菌や悪玉菌を増やすストレスを溜めないということは、便秘解消の一つのカギとなっているのです。 

しかし、この現代社会において、ストレスを溜めずに生活することは非常に困難でしょう。そこで、断食によって便秘解消を行う方法が、注目されているのです。 

断食を行うと、腸内の宿便を排出するとともに悪玉菌を一掃することができます。するとキレイになった腸内に、善玉菌が戻ってくるのです。また、断食によって自律神経や内分泌系が活発に働くことで、精神的にも安定します。精神的安定は、悪玉菌の増加予防に繋がるのです。


しかし現代人は、日常的に過食や偏食を繰り返すことで内臓に負担をかけ、ストレスや運動不足などで免疫力が落ちています。内臓に休息を与え、体内の毒素を排出できる断食は、免疫力を高める効果が大きいのです。断食を行うことで、本来の免疫力を取り戻し、ニキビや吹き出物によるトラブルを予防することができます。特に女性にとっては、キレイな肌を保つのに断食は最適なのです。


管理人おすすめの断食


結わえる式七号食
七号食とは、十日間、玄米ごはんだけで過ごすという食事法で管理人が最もオススメできるソフト断食法。その健康効果はかなり大きいです。こちらに結わえる式七号食実践者のレポートが掲載されています。一度ご覧になってみて下さい。

content_foot